| ■後日談の世界戻る
 
  人間の世界はすっかり終わった。 
 人類は技術を歪に進めた。
 ナノマシン技術。
 “自我”の存在が確立。
 生体コンピューターの作成。
 原型を留めぬほどの遺伝子操作。
 それらは当然ながら軍事にも次々と転用され……。
 こうした技術の集大成が、おぞましい技術系統となった。
 
 それがネクロマンシー。
 
 死者を動かす技術。
 誰も死なない戦争をするための技術だ。
 その兵士たちはもう死なない。
 最初から死んでいるのだから。
 
 もっとも、戦争が拡大すれば火力は過剰化していく。
 動く死者……アンデッドらも補強され、増員される。
 時には生者から徴兵すらされながら……。
 
 死者たちが淡々と殺し合う中、人類は何も戦火を広げ続け。
 資源不足に喘ぎながら、さらなる紛争を繰り返す。
 やがて、アンデッドの代理戦争には飽き足らず、大規模な兵器が次々と投入。
 
 
巨大昆虫兵器や植物兵器などの悪夢の産物も徘徊する中。人類は自ら世界を炎に包み、滅んだ。
 
 鉛色の空、荒れ果てた大地、汚染された海。
 滅んだ世界に残るのは死者たちと、わずかに生き残った生命。
 戦争も世界も終わった後も、死者たちは動き続けている。
 そして、彼らを作り出す存在も……少なからず、生き残った。
 ネクロマンシーの使い手ども。
 ネクロマンサーこそが、この終った世界の支配者だ。
 
 (C)2011 Ryou Kamiya
 |